40歳女、お尻の鍼治療後の痛み

person40代/女性 -

腰痛がひどくなり、10日の金曜日にお尻に鍼治療を受けました。左端のお尻に数回鍼治療をしましたが、1箇所だけ少し痛みがありました。腰痛自体はラクになり良かったのですが、鍼治療後、左を下にして横に寝たりしてお尻に圧がかかると(例えば地べた座りから寝転ぼうと左のお尻にグッと体重がかかったりした時)ビーーン‼️とつねられたような痛みがするようになりました。打ち身のような押したら痛いなどの痛みではなく、すぐにお尻の負担を軽減してもしばらくじーんと痛みが続くような感じです。鍼治療で神経が傷ついたりしたのでしょうか?常に痛いわけではなく、しばらくすれば痛みも引きます。しびれなどもありませんが、その部分に負担がいくと結構痛いので、これは治るのかどうかお聞きしたいです。よく聞く好転反応とかいうものですか?しばらくしたら痛みはなくなりますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師