6歳児に60度のシャワーをかけてしまいました

person30代/女性 -

先ほど、子供をお風呂に入れた際、高音設定になっていることに気が付かず、60度のシャワーを頭から一瞬かけてしまいました。
6歳児の息子ですが、あまりの熱さに驚き大絶叫して、そこで高音設定になっていたことに気が付き、慌ててかけるのをやめました。お湯がかかっていた時間は1秒程でした。
応急処置として、急いで冷水シャワーを頭からかけました。熱湯に癇癪を起こしてしまった息子に、更に冷水を長くはかけられなかったので、冷水シャワーは時間にして2〜3分程を休み休みかけた次第でした。

お湯がかかった場所は後頭部と肩になりますが、頭は、髪の毛があったことが幸いしてか、赤くなったりの異変はありませんでした。幸いにも、顔にはお湯がかかっておらず大丈夫でした。
肩と耳が少し赤くなっていましたが、冷水シャワーを2〜3分かけてお風呂から出た後に再度見てみると赤みはなくなっていました。

また、お風呂から上がって、肩には濡れタオルを10分ほど、耳には保冷剤を15分ほど当てて冷やしました。その後、プロペトを塗布しております。

1時間経過した現在、発熱もなく、皮膚の異常は見られませんが、今後、水脹れや発熱など、火傷による症状は何か出て来くる可能性はありますでしょうか?
何か異常が出た場合は夜間救急を受診した方が宜しいでしょうか?
また、今回の応急処置は問題ありましたでしょうか?今からでもした方が良いことはありますでしょうか?

私の不注意で、息子にお湯をかけてしまい大変大変反省しております。少々慌てており、乱筆乱文お許しください。

ご助言いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師