膣の中にできたものと痒み

person30代/女性 -

うまく伝わるか不安ですが、よろしくお願いします。

2月頃、膣の中に米粒よりも小さなものができており、ヘルペスかと驚き婦人科を3件受診しましたが、正常な組織、心配ないと言われそのままにしていました。

そして4月下旬頃、ゴム?シリコン?製のおもちゃを使い自慰をした後から膣が痒くなりました。

その後生理がきて、生理中も血が出てくる瞬間などに、膣の中にできた出来物に触れて痒みが出ているような感じで、トイレに行くたびトイレットペーパーを押し当てて痒みを抑えたり、そのまま掻いてしまうことも何度かありました。

生理が終わり、気になって膣の入口を見てみると、小さなぶつぶつが2〜3個ある気がして、すぐに婦人科を受診しましたが、先生も「どれかな?もしかしてこのゴマより小さいもの?」とわかりにくそうで「膣前庭乳頭症だと思う、病気などではない」と痒み止めのクリームを処方されました。
カンジダの検査は陰性、おりものも綺麗で異常無しと言われました。
*痒み止めは外陰部と書かれていましたが、膣の入口の粘膜の部分が痒かったので塗ると、少し染みる感じがしました。

最初にできていた中の方にまだ痒みがあり、お尻にニキビができたのもあり(生理前後に出来やすいです)

●家にあったナジフロキサシンをお尻、そして膣内、膣の入口にも塗ってみましたが、大丈夫でしょうか?

●以前にカンジダの際にロコイド軟膏ももらいましたが、これは使用できますか?

●膣内にできた正常な組織が、おもちゃやナプキンの刺激などで痒みが出ることはありえますか?
毎日おりものシートは使用していて、GW中は旅行でズボンを履いて移動で座りっぱなし、蒸れやすい環境が続いてはいました。

この痒みがあまりにも不快なので早く治したいです。。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師