95歳の母,先週から心不全で利尿剤,今日からトルバプタンも週2回内服。一方で高血糖になってます

person70代以上/女性 -

90代の母が4月後半から体調を崩し,心不全と診断されました。先週から一日一回の利尿剤,今日からはさらにトリバブタンという薬を週2回飲むように言われ,服薬しました。

一方で,以前から基礎インシュリンを打っているのですが,以前は朝7単位,夜にテオリアを服薬していました。しかし血糖も高くなっているということで,先週から朝10単位で夜の薬はなしになりました。

今日は食欲がなくあまり食べていないのに,夜血糖値を測定すると500超えで測定できず。
今朝は100を切るくらいでしたし,急激に上がる理由がわかりません。
まず利尿剤の影響という可能性はあるのでしょうか。
また先週まで飲んでいたテネリアがあるのですが,このような時は服薬しても大丈夫でしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師