60代片腎で糖尿です。腎機能が少しずつ悪化しており、透析が心配です。生活面もアドバイスを。

person60代/男性 -

以前にも相談した者です。60代片腎で糖尿もあります。腎盂癌で腎臓摘出後1年です。術後1年が経過し、クレアチニン1,7、eGFR32.4、尿蛋白は±、空腹時血糖値は100~120(週1回、インスリン0.25ml注射)、1年経過し、クレアチニンは僅かに上昇傾向、eGFRは少しずつ低下しています。血圧は元々低め(上で120程度)です。
医師からは詳しい指導は無く、腎臓を守るために水分を多めにとり、塩分を控えると言われるだけです。現在はなるべく水分を多めにとり、カロリーを控えめに、減塩醤油等で減塩に努めてはいます。とは言え夜は宴席が多いため限界はあると思っています。
1.現在の数値は深刻と考えるべきなのでしょうか?
2.医師からインスリン注射を勧められ行っていますが、このまま打ち続けることになるのでしょうか?(一度打つとやめられないとも聞きます)
3.この数値と現在の生活を続ければ、やはり透析になる可能性が高いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

内科分野、他 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師