風邪をひいても熱が絶対に出ない

person30代/女性 -

子どもが保育園に通うになって、頻繁に風邪をもらいます。喉が痛くなったり、咳が出たりして体も怠いのに絶対に熱が出ません。
どんなに喉が痛くて具合が悪くてもド平熱(36度台)です。37度台にもなりません。むしろいつもより体温が低い時すらあります。
家族がインフルに感染した時も、私だけ咳と鼻水と倦怠感だけで熱は出ずに終わりました。インフルワクチン接種はしていません。

1番最近熱が出たのは3年前に打った新型コロナワクチンの副反応です。
その前に熱が出たのは、8年ほど前、生焼けの肉を食べたようで食あたりになった時です。

風邪を引くたび、なぜこんなに喉が痛くて体が怠いのに熱は出ないのだろうと思い、最近怖くなってきました。
熱は体の免疫が機能している証拠だと思っているのですが、熱が出ないというのは、体に免疫異常などの何かしらの異常があるのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師