軽度から中度の心臓弁膜症と診断されましたが

person50代/女性 -

53才の妻のことですが、この度健診で心雑音があると指摘され、大きな病院の循環器内科の専門医より、軽度から中度の心臓弁膜症と診断がありました。ただ、とりあえずどうこうという対処はなく2年から3年後に再検査とのことでした。
 
(1)予後としてやはりこの病気が進行する可能性が高いのでしょうか?
(2)妻は高血圧の体質もあり長年の主治医がいるのですが、残念ながらその先生は全くその事実に気が付かなかったようです。おそらく専門外だと思うのですが、それを前提に今後のこともあり例えば循環器内科の先生に主治医を変えることも検討していますが、いかがでしょうか

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師