腰痛のない坐骨神経痛?

person40代/男性 -

40歳男性。両足の土踏まずや指先、甲のヒリヒリジンジンするような感覚(日によって箇所が変わる。靴を脱ぐと少し楽になる。)や、時々脛やふくらはぎ、腿やお尻までその感覚がつながっている感覚が1週間以上あり、数日前に整形外科を受診して腰のレントゲン検査をしたところ、腰椎の変形により、坐骨神経が圧迫されていることが原因と思われるとの診断でした。とりあえずロキソニンが処方され、症状の変化を見て薬を変えていくとのことでしたが、今回は一貫して腰痛はありません。(以前には腰痛の経験もあります)
このようなタイプの坐骨神経痛もあるのでしょうか?自分で調べると、糖尿病の神経障害の症状と近い気がして怖くなり、ここで相談させていただいたり、整形外科の先生にも聞いてみましたが、少なくとも昨年10月の健康診断で糖尿病関係は全く正常値で他の症状もないことから、その可能性はないと思って良いとのことでした。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師