パニック障害 不安障害のような症状に悩んでいます

person20代/女性 -

2年ほど前に甲状腺がんが見つかり2度手術を行いました。
そこらへんから、病気に対する不安が大きいです。
とくに心臓、脳などの病気で急に死んでしまうのではないかという不安が常にあります。
実際に頭痛や動悸、頻脈などもあり病院に何度か行っていますが異常ありません。

このような不安からなのかわからないのですが、
・常に息苦しい感じ(酸素濃度は98-99あります)
・動悸、頻脈
などがあります。

そしてこの間バスに乗っているときにものすごい不安感が襲ってきて、
段々と手がしびれてきて硬直して動けなくなりました。
救急にいったところ過呼吸と言われました。

このような症状が今まで2度起きています。
しかし、自覚のあるような過呼吸(見てわかるような過呼吸)はないです。

・見てわかるような過呼吸がない場合でも手が硬直してしまうことはあるのでしょうか?
・これは精神的なものなのでしょうか。なにか身体に問題があるのでしょうか?
・今現在、不安感、苦しい感じがあり、1日中頻脈(80-90)が続いています。木曜日に循環器内科に24時間ホルダーの予約を取っているのですが、緊急性はないでしょうか?

長文申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師