鼻の付け根のところにできた「イボのような膨らんだもの」について

person70代以上/男性 -

数か月前から、鼻の付け根のところに写真のような「イボのような膨らんだもの」ができました。最初はさして気にしていませんでしたが、なんとなく、少し大きくなったような気がしています。

痒みも伴うときもあり、風呂から上がると、周りの皮膚が白く縁どられ、真ん中のイボのような膨らみがうっすら赤みを帯びます。そして、少し「痒い時が多い」です。

以前、8年前に、左の額のところにできた「基底細胞癌」の切除をしており、同時期に、頬のところにあった同じような米粒くらいの「しこり」を切除しました。頬のしこりは切除後の細胞検査で「有棘細胞癌」だったという説明を受けました。

そんな経験から、またなんかの皮膚癌かもしれないと思い、先日以前「基底細胞癌」と診断してくれ大病院への紹介状を書いていただいた皮膚科医院に出向いたところ、「老人性のイボ」と診断していただきましたが、改めて別の皮膚科医にご意見をいただきたいと思い、ここに相談させていただきました。皮膚がんの可能性はないでしょうか。

皮膚科分野 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師