5歳、打撲で紫斑になる?

person10歳未満/男性 -

5歳男児です。
友達とボールプールがある室内遊技場でかなりハードに遊んでいました。
ボールプールにダイブしたり、足場をジャンプで渡ったり、落ちたり。足場から友達に押されたりと1時間ずっと取っ組み合いみたいに遊んでました。

足場などは硬くはなく柔らかい素材のものばかりでしたが、案の定足に痣がかなり出来ていました。
その中で、左足の脛あたりに1ミリほどの小さい紫斑が何個も出来ていました。(写真あり、拡大すると何とか見えます)
目の白目も怪我をしたのか、2ミリくらいの血の塊もできていました。

小さな紫斑が何個もできるのは、広範囲に衝撃があったからだと思うのですが、
普通だったら何もできない程度の打ち身でも、何か原因があり、紫斑になってしまったのではと心配になりました。
あまり、打ち身で紫斑になるのは聞いたことがないので……

昔からよく痣を作る子です。
治る速度は普通です。

打ち身で紫斑になったりしますか?
また別の原因の紫斑病ではないですよね?腎臓病が合併するとか出て来て怖いです。

前からエーラス・ダンロス症候群を心配しており、やはり痣になりやすいのは何か病気が原因なのでしょうか。

病気がなくても痣になりやすい子はいるのでしょうか。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師