3歳 長引く鼻づまり 風邪?

person10歳未満/男性 -

3歳男の子です。今まであまり風邪をひいたことがなく、今年4月から幼稚園に通い始めた年少です。

4/22-26まで鼻風邪をひき、熱は微熱でしたが鼻づまり・咳でカルボシステインを内服し軽快しました。その時もあまり鼻水が鼻から出てくることはなく、鼻づまりが強かった印象です。咳は痰が絡んでました。
その後徐々に咳は落ち着いてきましたが、1週間もしないうちに鼻声になったのが気になっていました。ゴールデンウィーク中わりと終始軽い鼻づまりはあった気がします。咳はなかったです。
そしてまた、5/12-16に同じような症状の風邪をひき、鼻づまり・咳で幼稚園を4日休みました。咳が落ち着いてきたので17日(金曜)には幼稚園にいきましたが、19日の今日になってまた鼻づまりが強くなったような気がします。
咳はまだ残っていたので痰が絡んだような咳をしてますが、顕著に増えてる感じはしません。
夜はたまに咳が出る程度で、ほぼ出ずに眠れています。

何週間も鼻づまりが治らないことはあるのでしょうか。
また、5月の今回の風邪で考えれば1週間鼻づまりが強い状態はありえますか?
新しい風邪をもらったのでしょうか?
鼻水がほとんど出てこず、咳した際もゴホゴホと音はしますが痰が出てくるような状況ではなくたんの性状も確認できていません。
副鼻腔炎などの可能性もあるのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師