乳児の予防接種 海外と日本での接種について

person30代/女性 -

現在ベトナム在住 妊娠23週の妊婦です。
9月に出産予定ですが、次の年始頃日本へ帰任予定です。
ベトナムで出産した場合、乳児のワクチン接種が途中(生後3〜4ヶ月頃)でベトナム→日本に切り替わることになります。

種類によっては、長期で複数回の接種が必要なワクチン(具体的には5種混合・B型肝炎・肺炎球菌あたりが該当になるかと思います)もあると思いますが、途中で国やメーカー等が変わることに問題はありますでしょうか。途中での変更は避けるべきとの医師の見解で接種が一段落するまで渡航日を変更した知人の話を聞いて心配になりました。

もし問題があるようなら、(1)日本での出産もしくは(2)ワクチン接種が日本で始まる生後2ヶ月での帰国を検討しなければならないと思い、ご相談する次第です。

ご回答のほどよろしくお願いします。

小児科分野 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師