右脛骨遠位端骨折 免可期間の転倒

person10代/男性 -

右脛骨遠位端骨折で手術をし、スクリュー4本で固定し、ギブス固定の免可期間中です。
免可期間は4週間との事ですが、学校も行き、松葉杖と長距離は車椅子を使用し生活しています。
手術後まだ10日目に、松葉杖が引っ掛かり転倒しました。
ゆっくり倒れて地面に倒れ込むような転び方でしたが、その際に足の指に体重をかけてしまったと
ズレてしまいまた再手術になるのではないかととても不安に思っています。
転倒した時に患部に痛みもなくその後も痛みもないですが、
ズレている可能性はやはりありますか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

1人が参考になったと投票

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師