5歳 喘息児 薬の相談

person10歳未満/男性 -

4月の初めに喘息と診断されモンテルカストを毎晩飲んでいます。
その時は咳が続いていて朝方喘鳴があり受診して診断されました。

今風邪気味で鼻水と、若干咳が出ています。

今日お友達とたくさん遊んでたくさんはしゃぎました。その時はそこまで咳は出ていませんでした。ただ帰りにアイスクリームを食べた際に咳をしだしました。発作というほどではなく、15分ほどで落ち着きメプチンなどは使ってません。
ただ、気管支が敏感な状態なんだろうなと素人ながら思っています。
ご相談したいのは薬はこのままモンテルカストでいいのかということです。

gwに帰省した時風邪気味だったのもあったのか発作のようになり、喘鳴もあったためメプチンを使い落ち着いたということもあります。この件も主治医に話しましたが、まだ薬を始めて日が浅いからこのまま様子を見ましょうと言われました。

近日またかかりつけを思っていますが、いろいろなお医者様のご意見を聞かせ頂きたくよろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師