80代の父の慢性硬膜下血腫の手術後

person70代以上/男性 -

81歳の父ですが、2年前にも慢性硬膜下血腫の手術をしています。
今回は、4/26に転倒して顔面を強打し、5/15から認知機能が低下したため5/17に脳神経外科を受診し、慢性硬膜下血腫と診断され、その日の夕方に手術しました。
5/18の朝のCTの結果、血腫は引いているのでその日の昼には退院しました。
担当医の先生は、すぐに日常生活に戻って大丈夫ですよと言っていただきました。
2年前の慢性硬膜下血腫後は長期入院したため歩けなくなってしまい、その後のリハビリが大変だったので、今回は別の病院で手術してもらい、1泊2日で済んだことに安堵しております。
家での軽い体操や、デイサービス(ここでも軽い体操をします)はもう再開しても大丈夫でしょうか?
体操が再発に影響ありますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師