産後1ヶ月、全身の痒み

person30代/女性 -

もうすぐ産後1ヶ月になる30代女性です。
3日ほど前から身体のいたるところが痒くなり始めました。

症状としては、痒くなる部分は頭皮から掌、足の裏まで幅広く全身になり、痒くなる患部に発疹や湿疹があるわけではなく、私が掻く事でミミズ腫れのようになり、しばらくすると治ります。
また同じ所がずっと痒いわけではなく、1時間のうちに痒い所が移り変わっていく感じで、それが一日続き、身体の色んな所を掻きむしってしまいます。

ただし眠れないほど痒いわけでもなく、寝てる間は痒くないし、何かに集中している時(子どものお世話や料理など)はあまり痒みを感じません。

皮膚症状というよりは産後のホルモンやストレス?が原因なのかな?とも思います。
これはどのような病名?症状が当てはまりますでしょうか?
また2日後には産後の1ヶ月検診があるのですが、そこで相談するより皮膚科を受診した方が良いでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師