ふわふわとしためまい 何科受診するべきか

person20代/女性 -

何科に行くべきでしょうか。
既往歴・うつと不安障害で精神科に通院中
・1週間前に減薬
その他・やや肥満、ストレスでよく過食する

こんにちは。
2日前の夜からめまいに悩んでいます。頭がふわふわする感じで、動いたり立ち上がったりすると悪化しやすいです。寝ていれば30分以内には落ち着いてきます。比較的食後にふらふらすることが多い気がします。

血圧を測っても100/70と普段通りですし、特別風邪をひいているわけでもありません。 考えられるのは、最近はストレスによる過食も落ち着いており、精神的にも落ち着いているため減薬したばかりだということです。また、一昨日から2日連続で寝落ちしてしまい、寝る前に飲むはずの薬を飲み忘れてしまいました。

薬の飲み忘れによる離脱症状なのか、または精神薬の副作用なのか、それとも脳や耳のほうに原因があるのかわかりません。

1、病院を受診したいのですが、いつも行っている精神科に行くべきか、それとも脳神経外科または耳鼻科に行くべきかどちらがよいでしょうか。
2、また、考えられる病気としてはどう言ったものがあるでしょうか。
以上2点、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師