寝すぎる症状について

person60代/女性 -

知り合いの62歳の女性の事なのですが、一日に16~18時間寝てしまう周期があるらしいのです。
双極性障害を患っており、精神安定剤と抗うつ薬を朝食後と夕食後、睡眠導入剤2種類を寝る前に毎日飲んでいます。
16~18時間寝るというのはフルで1回も起きずに寝続けているわけではないです。
トイレやお腹が空いては起きます。
2~3時間に1回は目を覚ましてます。

夜ではなく、昼に特に寝てしまいます。
逆に今度はなかなか眠れない周期もあるのです。
何が原因だと思われますでしょうか?

ネットでちらっと見た反復性過眠症なのでは?と思ったのですが、どうでしょうか?
薬の影響は関係ありますでしょうか?
ご教授願います。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師