学校に通えません。大学1年生です。

person10代/女性 -

大学1年生になりましたが、朝起きられなかったり朝起きられても支度するのに体が動かず、支度が間に合い家を出てもそのまま別の場所でサボってしまうなどしています。

中2の頃に部活で友達とトラブルになり、それまでは普通に通っていましたがそれ以降中高を通して5年間ほど同じような生活を送っていました。

またバイトも少しでも失敗すると嫌になり、これまでで合計3回シフトが残ったまま飛んでいます。

部屋の片付けが壊滅的にできないことや物心ついた頃から提出物を期限までに出せない、遅刻が異常に多いなどもあり、ADHDと鬱病を疑っていますが、食欲はありますし友達と遊ぶことも出来ており、家にいることは多いにせよスマホをいじっていることはできるのでただの怠惰かもと思うと馬鹿にされるかと心配で病院に行けません。

部屋の片付けは、一度丸三日かけて綺麗にしたことがあるのですが今だんだん汚くなってきています。今日、友達と遊ぶために化粧をしている最中に母親から「部屋を片付けなさい」と言われ、耐え切れず座り込んでしばらくそのまま泣いてしまいました。

また、母親が精神科にかかることを絶対に許してくれないため1人で病院に行ける年齢になっても金銭面などの理由もありなかなか踏み出すことができません。

精神科にかかるべきでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師