22歳娘 抑うつ状態

person50代/女性 -

中学校教員として4月から働きはじめた22歳の娘。10日ほどした朝起き上がれなくなり、いつもと様子が違ったので心療内科を受診しました。うつ病と言われ休職しています。診断書は 抑うつ状態と書かれてありました。はじめの頃は歩くのも支えがいるような状態でした。
ドンペリドン錠を朝夕
エスシタロプラム錠を夕食後を
服用中です。
最近は少し出掛けることも出来るようになり友人と食事をしたりと楽しめる姿もみられはじめました。規則正しい生活にもどれるようにと思いますが、どこまで声かけしていいのか分からず、娘のペースで過ごしてます。娘の様子を見ながら調子のよさそうな時は声をかけ本人がやる気があれば食事の準備を手伝ってもらったり、友人に言われてやってみようと思ったようでラジオ体操をしたりしてます。すすめすぎないように気を付けていますが、嫌そうにするときもあり、接し方が難しいです。ずっとダラダラ過ごすのもよくないようにも思い、家族の接し方などアドバイスをいただけるとありがたいです。リワーク活動のある病院を受診することも考えているところですが本人は気持ちが向かないようです。

内科分野、他 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師