5ヶ月男の子、下痢?便が水っぽくなり回数が増えました

person乳幼児/男性 -

5ヶ月男の子です。
5/12(日)から下痢かなと思う症状が続いています。
13日3回
14日9回
15日11回
16日12回
17日8回
18日10回
19日10回
15日から量が少ない時も出てきました。
発熱なし、元気よく機嫌もいいです。

16日に受診し、周りに感染者がいないこと、(受診後からやや私のお腹がゆるいです)
異常というなら1日0〜1回だった今までの方で成長による変化かもしれないのでしばらく様子をとのことでした。
もちろん何でもないのが1番ですが、今までのゆるさよりもだいぶ水っぽく、急に回数が増え、気をつけてケアしていますがお尻のかぶれが治りません。体重は15日7490g、19日7430gです。

1.写真の便は正常範囲でしょうか?回数が多いままですが量は減りました。よくなってきていますか?

2.乳糖不耐症の可能性はありますか?
授乳後即〜1時間以内に1、2回出るので病院ではもしかしたら…とは言われました。
今朝の授乳後は5/15のような便でした。
授乳後眠ってしまうと起きてから5分以内で出ています。

3.あまり頻繁に受診するのもですが、どのような状態でしたら再受診するべきでしょうか?離乳食開始はまだ始めておらず、下痢ならば改善してから始めたいし、乳糖不耐症ならば進めかたも相談したい思いはあります。

よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師