3ヶ月の赤ちゃん、喉のゴロゴロ

person乳幼児/男性 -

3ヶ月の赤ちゃんです。
完全ミルクです。哺乳中に喉の辺りからゴロゴロ聞こえます。ミルクが終わると割とすぐに音も聞こえなくなります。
また、最近よだれが増えたためかご機嫌に過ごしている際にも喉がゴロゴロするようになりました。鼻水等はありません。よだれは口から泡で見えるのですがすぐに口の中に引っ込んでしまうため適宜ガーゼで拭き取っています。

どちらも顔色はよく、呼吸も変わらないです。時々むせることはありますが、1日1回あるかどうかです。
また、先月に顎が小さいことによる舌根沈下を指摘され、spo2モニターをつけていますが酸素の値は変わりません。

このような症状が続くことにより、誤嚥性肺炎をおこす可能性はあるのでしょうか。
また、嚥下機能に問題があるのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師