片頭痛と吐き気 薬を2回服用しても悪化しています

person40代/女性 -

42歳女性です。
片頭痛で脳神経外科に10年ほど通院しています。去年の10月から月に一回のエムガルティ注射自己注射を始めました。最近の接種は4/23です。
今日の2時頃違和感で目が覚め、閃輝暗点がありゾーミックを1錠飲み眠りました。
4時頃頭痛で目が覚め、そのときも閃輝暗点があり、痛みが強いのでゾーミックを1錠追加、吐き気がありドンペリドンを服用しました。それから眠れず7時を過ぎても頭痛と吐き気は続き、痛みも強いままです。2回ほどえずきましたか嘔吐はしていません。
仕事を休み暗い部屋で水分を取りながら冷えピタで頭を冷やし横になっていますが、痛みと吐き気が強いまま、たまにぐっと痛くなり呻き声が出そうになります。痛みで眠れません。
本日中にかかりつけの脳神経外科を受診すべきか、ゾーミックとドンペリドンを追加で服用して様子見すべきか迷っています。
月経前後はゾーミックが効かないこともありますが、今日は頭痛と吐き気が強いまま続いており横になっても眠れず辛い状態で不安です。今月の月経開始予定は明日です。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師