乳がん術後のリンパ浮腫の可能性

person40代/女性 -

2020年夏に乳がんの手術をしました。
7.9ミリ、温存手術でした。
センチネルリンパ節に微小転移ありで、4つ取っていますが、リンパ節郭清はしていません。
抗がん剤なし、タモキシフェン服用中です。
以前から、肩凝り首凝り、肩甲骨周りの硬さには悩んでいますが、ここ最近は手術した方の腕から指のむくみとだる重さが気になっています。見た目ではよくわかりませんが、多少ジンジンするような、違和感といいますか…痺れもあります。
リンパ浮腫になってしまったのでしょうか?
リンパ浮腫には気をつけていて、重いものはなるべく持たないように、注射や血圧計も反対の腕にしてきましたが、凝りがひどいので、リンパの流れが悪いのではないか、と心配です。
手術した方が利き腕で、スマホやパソコンで、指を使うことが、多く、それも
原因ということもあるのでしょうか?
病院は1ヶ月後に定期検診で行きます。

リンパ浮腫だとしたら、どのような症状が出ますか?
また、どのような状態で診断されるのでしょうか?

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師