大腸ポリープの切除について

person50代/男性 -

いつもお世話になっております。先日は、ありがとうございました。今月中旬に一泊二日で入院し、内視鏡により大腸ポリープ切除を受けました。病理検査は、2週間後です。内視鏡切除中に主治医から「良性のようですね」との説明があり、切除したポリープを見せてくれました。そこで、以下の質問があります。
1 まず、切除したポリープの外見から良性かどうかは、判別出来るものですか?また、判別可能したら、どの程度の信頼性がありますか?
2 主治医が見た目的に良性であろうと判断したポリープが実は、悪性であったという場合は、よくあることなのでしょうか?
3 仮に悪性であったとしても、ポリープを切除済である以上、追加の治療は、不必要という認識でよろしいでしょうか?
質問は、以上の3点です。以前の質問時の画像を参考に添付します。よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師