急な左側の腹痛とアデノウィルスについて

person40代/女性 -

先週、上の子と酷い喉風邪をひき、耳鼻科を受診しました。翌日に私も子供も発熱38。
3日間には良くなりました。
そして、その二日後に下の子が40度高熱、次の日に熱が下がらず救急へ。今日になってアデノウィルスと言われました。

私も微熱36.9があり、今日の夕方にトイレで無理に気張ったのですが、そのあとからお腹がギューとしめつけられるみたく痛くて、横になって1時間くらいでおさまりました。

もともと二ヶ月前にお腹が緩いのがキッカケで車に乗る時にお腹がゴロゴロするのが嫌で、寝る前には気張って出していました。

無理に便をだすとお腹が痛くなるのでしょうか?
それか、今日はちょっとカップ麺やら脂っこい物に冷たい炭酸を飲んだりして、その影響なのか…私もアデノに感染したのでしょうか?

よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師