骨粗鬆症薬の選択にご助言お願いします(ビスフォスフォネートか選択的エストロゲンモジュレーター)

person50代/女性 -

1年半程前、卵巣癌手術のため閉経し、リムパーザ(遺伝性の為)を服用中です。
この度、骨粗鬆症の検査を受け治療した方がよいとのことですため、薬のご助言を頂きたいです。(ビスフォスフォネートか選択的エストロゲンモジュレーターのどちらかがよいとのことですが、違いや51歳の私のケースに合いそうな薬などを知りたいです)
【骨密度】
(腰椎)骨密度0.694(g/㎠) 、YAM68 (同年代比較72%)
(大腿骨)骨密度0.620(g/㎠) 、YAM65 (同年代比較71%)
【血液】
TRACP-5b 603 mU/dL
totalP1NP 101.0 ng/mL
25OHビタミンD 12.7 ng/mL

どうぞ宜しくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師