proGRP値110、左上葉スリガラス陰影、フェリチン552です。がんの可能性を教えてください?

person50代/男性 -

59歳男です
24年4月25日の検査で
proGRP値114、左上葉スリガラス陰影、フェリチン552です。
その他の異常は
両肺尖部気腫性嚢胞
底部型胆嚢筋腺腫症
胃食道逆流症
胃底部ポリープ
膵描出不良
脂質異常
左腎嚢胞(心配なしの診断)
ALP=33、カルシウム=10.4
異常では無いですが、SCCがギリギリセーフの2.5
クレアチニンが高めの0.93
その他の腫瘍マーカーはCYFRA=1.1、CEA=1.7、NSE=15.0、SLX=29.0
23年10月18日の検査でフェリチンは453でした。
その他の異常は
CK=43、PT検体=9.1、PT-%=137、PT比=0.86

23年の10月に赴任先の部屋のドア内にカビが発生し、湿疹と呼吸が苦しくなり退避し業者に清掃を依頼しました。
その後24年1月に戻るも業者がドア内のカビを発見できておらず症状が再発。
2月初旬にドアを撤去しカビ除去に成功。3月末あたりで症状がなくなり、4月25日に人間ドッグで検診を受けました。

肺がんの可能性は先生の体感で何パーセントぐらいでしょうか?
また可能性が考えられる詳細ながんの名前を教えてください。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師