蕁麻疹の症状と薬の飲み方、アレルギー検査について

person30代/男性 -

土曜日から内臓が動く?感じがあり、胃か腸に違和感があり、若干の不快感がありました。

その後、手の指や手のひらが痒くなり、蕁麻疹なような症状があります。
以前、痒み止めで貰ってたデザレックスがあったので土曜日と日曜日の夜に飲んでたのですが、朝方からまた痒くなってくるため、
月曜日に皮膚科に行きました。

蕁麻疹とのことで一応アレルギー39項目?の検査を血液を採りしてもらいました。
2週間後に結果を聞きに行くのですが、
ここで質問です。

(1) ずっとデザレックスを飲んでたのですが、アレルギー検査はちゃんと反応するのでしょうか?

(2) 今、デザレックスを1錠夜に飲んでるのですが、朝方また痒くなってくるので、午前にも1錠飲んでも大丈夫でしょうか?

(3) 内臓が少しギューと動く感じがして、たまーにゲップが出たりするのは何か病気でしょうか?

教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師