39歳女 T-Bil とI-Bil の値が高め

person30代/女性 -

先日人間ドックを受診し結果が届きました。(39歳女)
血液検査の肝機能項目で昨年より数値が高くなっている項目があり心配です。
T-Bil 1.34(昨年1.07) I-Bil 1.28(昨年1.0)
昨年の腹部エコーで肝腫瘍の疑いありで再検査しましたが肝血管腫とのことでこの一年で3ヶ月後、半年後とエコーし観察してきましたが大きさに変化なしとのことで今後も定期的に健診を受けるよう言われて診察終えてます
。(サイズが0.8cmほどで小さくCTとっても映らない可能性高いと言われエコーのみです。2箇所の病院受診しましたがどちらも同じ所見でした)

人間ドックの際も大きさに変化は見られないとのことで安心していたのですが、、
近々血液検査の再検査は行こうと思いますが、考えられる要因は何でしょうか。
また尿検査の細菌+2とCRP0.69とで出るのは多少風邪(喉の痛み)を引いている中で人間ドック受診してしまったのですが関係ありますか?
こちらについても考えられることお教えいただきたく、よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師