メトトキサートの副作用でしょうか?

person50代/女性 -

シェーングレン症候群と関節炎、抗リン脂質の値が高く中大脳動脈閉塞があるためメトトレキサートを土曜日の朝夕4錠づつ、フォリアミンを月曜日、痛み止めでカロナールを毎食後、バイアスピリンを朝食後飲んでいます。

今回、金曜ぐらいから吐き気まではないけどムカムカがあり、土曜日に腹痛がありました。割と夕方微熱が出るのですがこんかいはずっと続いている感じです。
土曜日の夕食後のメトトレキサートを飲み忘れていたので日曜の朝服用。
日曜日に口内炎小が二つと口角炎ができています。
腹痛が続いていたので月曜日に内科を受診したところ憩室炎の診断で抗生物質の点滴を三日間受けることになりました。
月曜日の夜、安静時ですがちょっと息苦しさを感じました。
気のせい?と思えなくもなかったのですが気づいたら大きく息を吸い込むことを繰り返していました。
フォリナミンを火曜の朝にずらした方がいいかと飲んでいなかったので飲んだら眠れましたが、早めに膠原病内科受診すべきでしょうか?
元々来週の水曜予約で口内炎できるようなら3錠づつに減らすように言われています。
午前中に内科に点滴受けに行くのでそこで息苦しさ感じたこと言った方がいいでしょうか?
なお夜は分かりませんが今指ではかった酸素は98%と悪くありません

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師