生後10ヶ月 頭囲が小さい 小頭症?

person乳幼児/女性 -

生後10ヶ月10日の女の子です。

39w1d普通分娩にて出産
⇒一過性多呼吸と新生児感染症(CRP上昇)でNICUに7日入院

妊娠中~今まで何かを指摘された事はない

・首すわり⇒3ヶ月頃
・寝返り⇒3ヶ月後半
・お座り⇒8ヶ月後半
・はいはい⇒9ヶ月頃(右足を立ててする)
・つかまり立ち⇒10ヶ月
・伝い歩き⇒出来ない
・バイバイ、パチパチなどの真似⇒出来ない
・後追い⇒ベビーゲートに1人で居ることに気付くと泣いて入口を叩く
・人見知り⇒全くしない
・喃語⇒「まんま」「ぱぱぱ」「ぱっぱ」「かーか」「んーだ、んーま」など

・出生時:2736g/身長50cm/胸囲32cm/頭囲33cm

・1ヶ月:3820g/身長55cm/胸囲34.7cm/頭囲36cm

・3~4ヶ月:7320g/身長63cm/胸囲測定なし/頭囲40cm

・6~7ヶ月:8180g/身長69.5cm/胸囲44cm/頭囲41.5cm

9~10ヶ月:9020g/身長73cm/胸囲44cm/頭囲42.5cm

頭囲が小さい事が心配です。
曲線ギリギリだったので医師に聞くと「問題ない」との事

パラシュート反応、目、胸の音、口の中、足の開き具合などみてもらいましたが問題なく健康児ですとの事
頭囲のことが気になり調べると小頭症が出てきて前回の検診から1cmしか大きくなっていないので後天性なのかと心配です。

はいはいが変則な事も気になります
関係あるのでしょうか?
医師にも確認しましたが「足の開きなどに左右差は無いので個性の1つ」との事

1.小頭症の可能性
2.今すぐにでも大きな病院でCT撮影など必要か
3.変則はいはいとの関係
4.発達障害や知能障害などの可能性

画像添付しました。よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師