バセドウ病 生あくび、頭がぼーっとする

person20代/女性 -

お世話になります。
バセドウ病にて長年通院中。約半年前に増悪ありメルカゾール20mg/日 に増やした経過があります。
現在は12.5mg/日服用中で、5/7の受診時にTSH 9、FT3.FT4は正常範囲で潜在低下となっていて、段階的に薬を減量していく方針になっています。
ここ一週間ほど、めまいにも似たような頭がぼわーっとふわふわした感じや生あくびが多く出る症状が時々あります。だるさも少しあります。
これは低下症に傾いてきていて症状がでているという認識で良いのでしょうか?
それとも別の原因が考えられますか?

もともと半年ほど前に軽い偏頭痛で念の為にとMRIをとった際 、偶発的に見つかった白質病変が一つあり、数ヶ月ごとにMRIを行い経過観察中ではあります。
直近では3月後半にMRIをとっており変化ありませんでした。
脳の病気など重大なものだったらとおもうととても心配です。

低容量ピルを数年服用中。

以上、よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師