63歳の母、大腸がんの手術どちらでうけるべきか悩んでいます。

person60代/女性 -

63歳の母が健康診断でs字結腸の下に4センチの腫瘍と盲腸付近にも腫瘍が見つかり、内視鏡を受けたのが、中型の病院だったため、設備的に、さらに詳しい内視鏡検査やCTが出来なくて、関東を担当する大型の病院にまわされました。

結果、やはり癌の可能性が高いということで、その大型病院で手術を希望したのですが、紹介状を書いてくれた先生が、癌で手術の場合は、自分の病院に、都内の有名病院から医師を招いて手術をするので、戻して欲しいと書いてあったため、データーと返信の手紙を持たされて、前の病院に行くように言われました。

今現在、CTでみてもらった結果から他への転移はないようで、緊急性はないのですが、癌専門の病院ではないため、症例数も少なく、設備も大型病院ほどは、ないところです。

ただ、大型病院と違って、手術までの期間は、あまり待たされずに出来るようです。
大型病院のほうは、これから外科にかかり、手術だと、一ヶ月先くらいにはなってしまいます。

2箇所の腹腔鏡手術の腫瘍摘出になるので、待たされない中型病院ですぐ手術をした方が良いのか、一ヶ月待っても、設備の整った症例数の多い大型病院で手術をした方が良いのか、とても悩んでいます。

下の方の大きな腫瘍は、ほぼ癌でしょうと言われました。盲腸のところのは、いずれ大きくなるか、盲腸破裂を起こす可能性があるので、とった方が良いと言われました。

専門的な意見がお聞きしたいです。
長文読んでいただき、ありがとうございます。
どう思われますでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師