妊娠中、臨月、右の太もも痺れについて

person30代/女性 -

妊娠中、37週です。
昨日から右の太ももからつま先にかけて1日に何回かピキッとするような痛みがはしります。
ピキッとしてから少し痺れる感じです。

検索すると坐骨神経痛は足の付け根から痛いと出て来ますが、太ももから痛む場合も坐骨神経痛に含まれますか?
またヘルニアの可能性は高いでしょうか?

無痛分娩を予定しています。
妊娠中期に歩き過ぎた日に足の痺れがあった日があり主治医に伝えたら、足の痺れはヘルニアの可能性があって、ヘルニアだと無痛分娩ができないので再度症状がでたら教えてくださいと言われておりました。
そこから1.2ヶ月症状はありませんでしたが、昨日から右足の症状が出て、無痛分娩できないのでは?と不安になっております。主治医に伝えたほうがいいでしょうか。。

他に関連しそうな症状は下記があります。
腰痛、肩こり、手足むくみ、寝る時に足のソワソワがある

手のむくみは朝手を握るのが痛いくらい、指輪入らない、よく歩いた日はメディキュット必要

心配しないでいい程度の妊娠中に良くある現象なのか
ヘルニアの可能性があって無痛が厳しいレベルで主治医に言った方がいいのか知りたいです。
宜しくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師