生後5ヶ月の赤ちゃんのビタミンD不足について。

person乳幼児/女性 -

生後5ヶ月の娘についてです。
私は娘の妊娠中、紫外線の悪影響を恐れて出掛ける際はつねに日傘を差し、顔にはUVカットファンデーション、さらにUVカットの上着などを羽織って極力紫外線に当たらない生活をしていました。
ビタミンD等の入った葉酸サプリは飲んでいましたが、妊娠中、私自身
もビタミンD不足だったと思います。

娘は12月生まれですが、生後3ヶ月くらいまでせいぜい3回くらいしか外出していません。
私が産後うつ気味なのもあって、生後3ヶ月以降も、殆ど外出していません。ネット上の、春の紫外線も夏と変わらず強いし、赤ちゃんに直射日光を当ててはいけないという話を鵜呑みにして、たまに外出したとしてもUVカットケープで全身を多い、帽子+顔に日焼け止めを塗って外出していました。

ふと、紫外線を浴びていないとビタミンD不足になり骨や歯が脆くなるという話を思い出し、今更不安になりました。

ネット上の、母子共にビタミンDを作るために紫外線対策をせずに毎日日光浴をした方がいいという話と、ちょっとの外出でもダメージが蓄積して将来皮膚ガンになったりするから紫外線対策はしてあげないといけないという話があり、どちらを信じて良いのか困惑しています。

娘はもうすぐ生後半年ですが、今更日光浴やビタミンDサプリメントを与えても、手遅れでしょうか。
私の無知のせいで、骨が弱くなったり、歯が脆くなったりして生涯苦労するのではないかと心配でなりません。

ちなみに混合栄養ですが、ミルクの量は一日200ml程で、到底ビタミンDの一日の必要量に足りていないと思いまwす。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師