頭頂部近辺の傷と出血

person40代/女性 -

2時間ほど前に、靴箱の扉を開いて一度しゃがみ、頭をあげたら、扉の角でとい頭頂部の少しおでこ側をぶつけました。ゴリッと、えぐられたような、削られたような、一瞬激痛が走りました。

痛みはすぐ、気にならない程度におさまったのでそのまま外出しました。(少し痛みはありましたが、ぶつけたのだから当然かな、くらいです。)

10〜20分後くらいに、外出先で、気になってぶつけたところを指で触ると、少しだけ指が濡れました。なんとなく赤いような、でもほぼ透明でした。

外出の1時間後くらいに帰宅し、人に見てもらったところ、長さ2cm程の傷ができて、ポタポタ血が落ちるほどではないものの、傷周りが血で真っ赤で、血が滲んでいるので傷の幅は分からないとのことでした。

だいぶ時間は経っているけど今からでも冷やそうと思い、保冷剤で20分ほど冷やしましました。血が止まったかは分からないのですが、洗ったほうがいいかと思い、シャワーで水をかけ軽くこすり洗いをしたところ、また、血が滲みました。

1.決してきれいではない角でぶつけ、指で何度か触り、処置としては1時間後にようやく冷やし、そのあと水で洗った程度です。髪が邪魔で洗いにくく、また、血が滲んでいるので、傷口の汚れが落ちているのかどうか良く分かりませんが、この処置で大丈夫でしょうか。

2.このあと入浴やシャンプーをしても大丈夫でしょうか。
何もしなければ血は止まったように思えますが、今もシャワーをかけることで血が滲み出てくるのは、血が止まったとは言えない状況ですか?

3.このまま様子を見て大丈夫でしょうか。
受診する目安(症状)を教えていただけますか。
今も、少し痛い気がします。
傷の深さは分かりません。

よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師