42歳 男 頭痛あり 後頭部が締め付けられる感じ 治療法が知りたい

person40代/男性 -

42歳男で頭痛持ちです。
脳外で診てもらったら片頭痛の疑いで、SG配合顆粒とエレトリプタン錠20mgを処方してもらっています。
SG配合顆粒を飲むと即効性はなく、飲んだ後もまだ後頭部辺りが鈍痛のように少し締め付けられる頭痛が残り、エレトリプタン錠を飲もうか悩んでる間、時間が経つと共に症状が消えて落ち着いていきます。光を見て眩しい、嘔吐等はなしです。普通に歩いたりできるので、寝て起きれないような頭痛の酷さにはなったことはありません。以外と仕事もできたりしますが、後頭部の締め付けられる度合や時間的に午前10時ぐらいに起きたりするとSG配合顆粒を飲んだりします。頭痛のストレッチをして飲まなくても済んだ日もありますが、たまたまだったのでしょうか?あまり自信は無いです。
緊張性頭痛と思っていましたが、どうでしょうか?

月によってちょっと波があり、月に1~2回程度から月に5~6回程度後頭部が締め付けられるような頭痛が起き、脳外の担当医が今後も回数が増えていく可能性があると言われ、不安になっていますが防止はできないでしょうか?(月に20回も頭痛があるようなら問題だけど、とそうでないなら大丈夫…と確かその担当医は言っていましたが合っているのでしょうか?)

頭部MRIは昨年の年末辺りに撮像し、異常なしとなっています。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師