妊娠中です。逆流性食道炎は消化が終わる頃に楽になりますか?

person40代/女性 -

妊娠16週目です。
食後にムカムカしまい、つわりが残ってるのか、逆流性食道炎なのか分かりません。

症状は食欲不振。
食後1時間くらいからムカムカし始めて3時間くらい経つと消化が終わる頃の胃がグーとなってくる頃にスーッとよくなりムカムカがいっさいなくなります。
上がってくる感覚はありません。
胸焼けも特に感じません。
喉がスースーするのは後鼻漏もあり、同時に鼻粘膜もスースーします。
消化管が動いてないような感じがあるのは妊娠ホルモンのせいかもしれないです。

質問
1、逆流性食道炎の場合は空腹時などに起こりやすいとみたのですが、食後に苦しくて消化が終わる頃にスーッと何事もなかったように楽になる症状はありますか?
寝てる時や空腹時など、食後以外はいっさいムカムカしません。

2、逆流性食道炎の場合、明らかにあがってきてなくても鼻まで逆流してスースーする感じはありえますか?
イネ科アレルギーがあるので鼻や喉のスースー感はそちらの可能性がありますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師