産後8ヶ月 不正出血?

person30代/女性 -

産後8ヶ月になります。
4月初旬に産後初めての生理が1週間ほどありました。量は普通。産前と変わらない?位だと思います。産後もうすぐ7ヶ月と言う所でした。
その生理が来る前…どの位かは忘れましたが多分10日から2.3週間前に、茶おりがあり、あ!産後の生理がきた!と思ったら何回かトイレに行っている間に無くなりました。
そして、5月初旬…生理アプリでは生理予定日となっている頃にまた茶おりがあり、2回目の生理が来たなぁと思っていると、またすぐ無くなり…産後2回目の生理がこないなぁと思っていると、数時間前に、茶おりではなくピンクおり?おりものに血液が少し混じってるようなものが出て来ました。
先ほどトイレに行くと、それも少なくなってるので、またこのままなくなるのでは無いかと思っています。

不正出血ですか??受診すべきですか? 

母乳はミルクと混合ですが、ミルクは昼と夜寝る前位で一日8回前後は母乳を欲しがります。
夜中はまだ2.3時間事に起きるので、母乳が沢山出ているかは不明ですが母乳を与えており毎日寝不足です…

3人目の出産ですが、今の今まで不正出血になった事が無かったのと、それと同時期位からたまに左右どちらかの下腹部がチクチクする痛みがあったので不安になっています。
去年妊娠中に受けた子宮頸がん検診は問題はありませんでした。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師