血管性浮腫と腹痛の関係

person20代/女性 -

ここ1週間ほど瞼が腫れていたので以前診断を受けていた血管性浮腫だと思い、皮膚科に行きました。
やはり血管性浮腫のようでヒスタミンと塗り薬をだされました。
一昨日お腹もいたくて(下の方)治ったり痛かったりします。

昨日病院に行った時は痛くなかったので
治ったと思い伝え忘れましたが
やはり今日起きたら下腹部がズキズキ痛いです。痛みは波があって胃腸炎に似ています。
これは血管性浮腫は関係ありますか?
また、関係ある場合は再度皮膚科を腹痛で受診すべきでしょうか?
胃腸炎のときは消化器内科なのでどちらが正しいかわかりません。

もし、血管性浮腫と関連がある場合はヒスタミンを飲んでいると治りますか?
自分でできることはありますか?
また、左目だけ晴れが強く瞼の二重がおかしくなってます。
これも治りますか?三重になります。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師