経膣エコーで腹水あり

person20代/女性 -

不安症なため過度に病院に行ってしまいます。

昨日、陰部の少しの痒みと卵巣が不安になり婦人科を受診しました。

外陰ガンが心配だというと、診た感じ全然何もなってない、心配ならと表面をペタペタして細胞診してくださいました。
それとは別に、子宮頸管に、2ミリ?1ミリ?ほんとに小さいポリープがあり、一応とってくれて、病理にだしてくれるとのことで、結果は2週間後と言われました。

卵巣、子宮も経膣エコーでしっかり診てくれて、その際に、少し水が溜まっている、

と言われました。

おそらく、ダグラス禍?だと思います。
膀胱の上?らへんだった気がします

排卵した形跡があり、卵胞?卵液?(すみません、詳しくは忘れてしまいました)がここに流れて腹水が少しあるけど、問題ない

と言われました。

卵巣は全く腫れておらず、他にも所見はなく綺麗でした、と言われました。

腹水と言われて少し心配になってしまったのですが、排卵後?(現在予定では生理1週間ほど前です)の少しの腹水は問題ないのでしょうか??

また、鼠蹊部のコリコリが気になり先月エコーしていただいたら、鼠蹊部のリンパが2.6センチと大きめに腫れてるが形的に悪いものじゃないから大丈夫、心配なら半年後また見てみようと言われました。

鼠蹊部リンパの腫れは大丈夫なのでしょうか?

首にもコリコリがあり、耳鼻咽喉科でエコーしてもらいましたが、通常のリンパで問題なしと言われました。

ここ最近の受診歴を記載します。

・先月 子宮頸がん検査 異常なし
卵巣 異常なし

腹水の指摘なし

鼠蹊部リンパ 指摘あり

・今月 消化器内科で腹部エコー 
肝臓、胆嚢、膵臓など各種異常なし 

腹水の指摘なし

・先月 乳腺エコー、マンモ 異常なし

・先月 胸部X線 異常なし

2年前に大腸内視鏡もしておりますが異常なしでした。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師