ソファから落ちて顔の側面を打った

person乳幼児/女性 -

1歳1ヶ月の子どもが、高さ約40センチのソファの上で歩いており、陸続きと勘違いして落ちました。床は木のフローリングです。
どの箇所を打ったか正確には見れていないのですが、目の左側から頬骨あたりまでが赤くなっています。
すぐにギャン泣きしましたが、10分後ぐらいには笑顔が戻り、元気でした。

その後抱っこ紐で保育園に登園している途中、いつもと違い少し元気がなく、時折まぶたが重そうにボーっとしている感じもありました。今は保育園で見てもらっています。

眠い時と同じような表情でもあること、おそらく頭ではなくの側面を打ったと思うので、大丈夫だとは思うのですが、もし頭を打った影響でボーっとしていたらと思い心配しています。
それくらいの高さから落ちた場合でも、病院に行った方が良いのでしょうか。
また気をつけておくべき事等、ご教示いただけますと幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師