発熱 胃の不調 腸が張る

person40代/女性 -

昨日、お昼に天ぷらうどんを食べました。
その後しばらくしてから、気持ち悪くなり、お腹が張ってきました。私はもともと胃腸の動きが悪く、ガスが溜まりやすい体質です。
今回も胃がもたれた程度で1日したら治るかな…と思っていたのですが、夜に発熱。38度。
気持ち悪い(胃のむかつき)、お腹が異常にはっている状況で、特に喉や咳、鼻水等の風邪症状はありません。
昨日の夜から食べることができず、今朝内科でコロナ、インフルエンザ陰性でした。
少し熱が低くなってきたかな?と思って飲むゼリーを飲んだらまた熱が高くなってきました。
ウイルス性胃腸炎や、細菌性胃腸炎のような嘔吐下痢までないです。
こんな症状初めてで不安です。
病院では熱があるせいか、話だけ聞いてメトクロプラミド、s.m配合薬をもらいましたが、何でも一向によくなりません。
食べないほうがいいのか(病院ではうどんくらいたべてと言われましたが)、胃や腸に何か病気なのか…不安です。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師