指挟みによる指の内出血と腫れ、爪の内出血

person30代/男性 -

先週の金曜に左手中指の爪部分を挟み、爪の内出血と指の腫れ・痛みで整形外科を受診し骨に異常がないことはレントゲンで確認していただきました。また痛み止めを湿布を処方していただき現在湿布のみの使用です
怪我後5日経過して、痛みはほぼ引きましたが
1.指を伸ばしたときに爪側が圧迫されているような感じがする
2.腫れが引かない(熱などは持っていない)
3.指先・指の腹にふれるとしびれた感覚がする
以上の3つの症状があります。
現状どのような可能性があり、この症状について再度整形外科を受診すればいいのか、それとも皮膚科等の別の科を受診すればよいのか、またはもう少し様子を見たほうがいいのか教えていただきたいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師