1歳3ヶ月子供 月曜日から熱があります

person30代/女性 -

1歳3ヶ月になる子供が日曜日の夜に37.5℃あり、月曜日朝からだいたい38.0〜40℃をいったりきたりしている状態です。
座薬を何回か使いました。
元々、鼻水と咳が出ていてかかりつけから薬をもらっていて飲んでいます。
日曜日の夜にあまりにも咳が酷く心配になりオンライン診療をしたところ、抗生剤とツブロテテープが処方され、追加で月曜日から飲み始めました。
昨日の朝にまたかかりつけにかかって診療してもらったのですが、喉に異常はなく風邪が長引いているという事でした。咳、鼻水、痰切りの薬を処方してもらいました。
しかし、今日の朝から食欲が減り、ぐずるのが増えて心配になり、調べたところ、抗生剤で熱が出るとか4日以上の熱は注意とか書かれているのを見て心配になりました。でも抗生剤を止めるのはよくないですよね。
このまま様子見でいいのでしょうか。抗生剤をやめてみるべきか、それともかかりつけに行くべきか悩んでいます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師