以前、こちらで甲状腺疾患の件でお世話になりました。

person60代/女性 -

私、甲状腺結節があります。
4月の検査では、甲状腺ホルモンの数値には問題がないので
今の所、治療の必要はないと医師から言われました。
その際に医師に違和感はあると伝えた所、結節があるからとの返答でした。その頃から、なんとなく痰絡みや鼻の奥が乾燥している様な違和感を感じました。
ただ、吐き出そうとしても痰は出てこず
一昨日、あまりにも気になるので受診をし
ファイバースコープで鼻や喉を診て頂いた所どちらも綺麗だが、以前と違う違和感があると言う事は
結節が大きくなっている可能性も否めないとの事でエコー検査を受け
来週、結果が出ます。
やはり、結節が大きくなっていたり
腫瘍は良性でしたが
悪性になったりしているのでしょうか?
上手く伝えてきれず申し訳ございません。不安で仕方ありません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師