頻回に起きる閃輝暗点について

person40代/女性 -

元々偏頭痛持ちです。
今年の1月に突然頭痛を伴う閃輝暗点の症状が起こりました。

(光のギザギザが視野の真ん中〜右側に現れて一部が見えにくくなる、その後締め付けられるような頭痛と目の奥の倦怠感です)

その後、1ヶ月に1回のペースで起きていたのですが、だんだん回数が増え、3日前に起きてまた今日閃輝暗点になりました。
チカチカは15分程でおさまり、頭痛もあまり強くはありませんが、症状がおさまったあとはしばらく頭の重たい締め付けられるような感覚が続き、しんどいです。
閃輝暗点以外にも、目が一瞬チカっとする時もあります。
頭部MRIは昨年7月にして異常無しでした。
頻回に起きるこの症状はあまり良くないのでしょうか...?MRI検査をもう一度した方がよいでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師