新生児の不整脈について

person乳幼児/女性 -

産まれてまだ3日目の新生児ですが小児科の先生診てもらったところ不整脈の疑いがありと言われました。脈が時々遅くなる事があると
正常か異常かで言うと異常の方に近いかもしれないから大きい病院で詳しい検査を1ヶ月検診までにしてくださいと言われました。

胎児のエコーで何も言われたことはないです。
NSTでは何度か胎児心拍低下が出た事がありますが異常なしで元気な赤ちゃんと言われ
出産する直前ぐらいのNSTでは臍の緒が巻き付いてる関係で低下しているのかもと言われました。

出産時の体重が約2200gと小柄な子ですがミルクは助産師さんたちが驚くほど飲むしよく泣きよく寝る子みたいでとてもそんな風には見えません。
ただただ不安でどうしていいのかわかりません。
脈が遅くなる不整脈だとどう言う疾患が考えられるのでしょうか
またどういった治療方がありますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師